京都には個性豊かな美術館がたくさん集まっています。
今回は、京都で様々なアート作品をゆっくり鑑賞したい方におすすめの美術館をいくつかご紹介!
カフェが併設されている美術館も多いので、たっぷりと時間をかけて自分のペースで見学することができます。
それぞれ距離が近い美術館もあるため1日かけて美術館巡りをするのも素敵ですね。
京都にゆかりのある歴史の深い作品や、近現代のアート作品など幅広いジャンルのアート鑑賞を楽しみましょう。
\全室レイクビューのセトレ取材レポ!/
京都のおすすめの美術館5選!
さっそく、京都にあるおすすめの美術館についてご紹介します。
※掲載している情報は執筆当時の情報です。最新情報は公式サイトや公式SNS等でご確認をお願いいたします。
京都国立近代美術館
名称 | 京都国立近代美術館 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館受付は16:30まで) 毎週金・土曜日は~20:00(入館受付は19:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜が休館) 年末年始 |
住所 | 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1 |
料金 | 開催している各展覧会により異なる |
アクセス | 地下鉄東西線 東山駅より徒歩約10分 Google Map |
公式HP | 公式HP |
最初にご紹介する京都のおすすめの美術館は、「京都国立近代美術館」です。
日本の高度成長期にあたる1963年にオープン。
開館以来、京都を含む関西地方・西日本の工芸作品等を多く取り上げています。
4階建ての美術館で、3階は企画展示室、4階はコレクション・ギャラリーとなっています。地下鉄東西線の東山駅より徒歩10分のところにあります。
ゴッホやピカソ等の有名画家の作品、ファッションや建築、現代美術などの展覧会も実施しています。
オープンテラス席のついたカフェも併設されていたり、荷物を置いておける無料ロッカーもあったりと設備は充実。美術館巡りをゆっくり楽しみたい方にもおすすめです。
コレクション・ギャラリーに関しては無料観覧日もあるので、イベントカレンダーをぜひチェックしてみてくださいね。
京都市京セラ美術館
名称 | 京都市京セラ美術館 |
開館時間 | 10:00~18:00(入館受付は17:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日を除く)年末年始(12/28〜1/2) |
住所 | 本館 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124 別館 〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町13 |
料金 | 【一般】京都市内在住:520円、市外在住:730円 【小中高生】京都市内在住:無料、市外在住:300円 【小学生未満】無料※団体割引(20名~)一般620円、小中高生200円 |
アクセス | 地下鉄東西線 東山駅から徒歩8分京阪 三条駅、地下鉄東西線 三条京阪駅から徒歩16分 本館:Google Map 別館:Google Map |
公式HP | 公式HP |
次にご紹介するのは「京都市京セラ美術館」です。
こちらの美術館はもともと「京都市美術館」の名前で1933年の開館以来80年以上もの間親しまれており、2020年の春に京都市京セラ美術館の名前で生まれ変わりました。
なんと、現在日本にある公立美術館の中で一番古い建築。
各展覧会や四季に合わせたコレクション、講演会等のイベントが常時開催されています。
京都の近現代アートや、日本画・洋画、彫刻などが所蔵されており、その数は約3,700点。
その一部はオンラインでも見ることができるので、興味のある方は一度のぞいてみましょう。
京都建築賞 最優秀賞や、日本建築美術工芸協会賞 AACA賞(最優秀賞)などの受賞歴もあり、ぜひ訪れたい京都の美術館のひとつです。
美術館の敷地内には日本庭園もあるため、展示スペースの鑑賞が終わった後にはゆっくり散歩してみましょう。
先ほどご紹介した京都国立近代美術館からは徒歩1分の距離にあるため、ハシゴで訪れる方も多いです。ぜひ一緒に訪れてみてくださいね。
美術館「えき」KYOTO
引用:https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/access.html
名称 | 美術館「えき」KYOTO |
開館時間 | 10:00~19:30(入館受付は19:00まで) |
休館日 | 伊勢丹の休業日・展覧会の準備日 |
住所 | 〒600-8555 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 |
料金 | 開催している各展覧会により異なる |
アクセス | JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線 京都駅 下車すぐ Google Map |
公式HP | 公式HP |
続いては、「美術館「えき」KYOTO」をご紹介します。
京都駅下車すぐのジェイアール京都伊勢丹の7階に隣接しているのでアクセスは抜群。1997年に開館しました。
この美術館スペースに展示されているのは各期間により異なりますが、絵画や写真だけでなく、アニメやファッション、絵本なども。
様々なジャンルの親しみやすい展示が多く揃っているので、美術館巡り初心者の方にもぴったりです。
これまではマイケル・ジャクソンの写真展などが開催され人気を集めました。
他の企画もいつもユニークかつハイセンスで、若い方々も楽しめると評判です。
大型の美術館と比べると敷地面積は小さいですが、伊勢丹でのお買い物やお食事のついでにふらっと気軽に立ち寄ることができるのは嬉しいですね。
待ち時間の詳細等は公式SNSでこまめに更新してくれているので、訪れる際はぜひチェックしてみましょう。
京都府立堂本印象美術館
引用:https://insho-domoto.com/index-j.html
名称 | 京都府立堂本印象美術館 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館受付は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜が休館) 年末年始(12/28~1/4) |
住所 | 〒603-8355 京都市北区平野上柳町26-3 |
料金 | 【一般】510円 【高校生・大学生】400円 【小・中学生】200円 ※団体割引(20名~)一般400円、高校生・大学生320円、小・中学生160円 |
アクセス | 京都駅・二条駅・北野白梅町駅・大宮駅などから京都市バス「立命館大学前」下車 Google Map |
公式HP | 公式HP |
次にご紹介するのは、「京都府立堂本印象美術館」です。
日本画家である堂本印象(1891-1975)が1966年に自ら立てた美術館で、自身で外観や内装を全てデザインしました。
美術館の外観は、印象自身がヨーロッパを訪れた際にインスパイアされた美術館をモデルにして作ったもの。
白色と金色のコントラストがとても綺麗で可愛らしく、惹きつけられますね。
引用:https://insho-domoto.com/event.html
美術館内は、壁面やステンドグラス、ドアノブ、照明器具など細かいところまで全て美しく装飾されています。
美術館自体がひとつの大きな作品のようで、そのエネルギーが伝わってきますね。様々な画風の作品が展示されているので、ユニークな作品を見たい方にもおすすめです。
外観は可能ですが、建物内の撮影は禁止されているので注意しましょう。
細見美術館
引用:https://www.emuseum.or.jp/about/index.html
名称 | 細見美術館 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館受付16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜が休館) 年末年始 |
住所 | 〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 |
料金 | 【一般】1,300円 【学生】1,000円 ※団体割引は現在(2021年10月現在)中止中 |
アクセス | 地下鉄東西線 東山駅より徒歩約10分 Google Map |
公式HP | 公式HP |
最後にご紹介するのは、1998年に開館した「細見美術館」です。
およそ1000点もの日本美術作品と、各時期ごとの企画展を楽しむことができます。
建築家である大江匡氏により設計されたこの美術館は、京都の伝統的な木造家屋をイメージして作られました。
「建築業協会賞」を受賞した経験もある、デザイン性の高い美術館です。
こちらの美術館で鑑賞できる美術工芸品は、多岐にわたります。
なんと、ほぼ全てのジャンル・時代の工芸品が集まっているということ!
特に、平安・鎌倉・桃山・江戸時代の多くの素晴らしい作品を鑑賞することができます。
京都国立近代美術館・京都市京セラ美術館との相互優待があるのも嬉しい点です。
上記2館の観覧券を提示すると、団体料金で入館することができます(時期や展覧会により対象外の場合有)。
【ソムリエ厳選】東山でワインに力を入れているイタリアン3選まとめ|アート鑑賞で優雅な1日を過ごそう!
以上、京都にあるおすすめの美術館を5館ご紹介しました。
展覧会やギャラリーの内容や展示数、規模などは各美術館によってそれぞれ。
自分の興味のあるテーマの展覧会が開催されていないかどうか常にアンテナを貼り、気になった場合にはぜひ訪れてみてくださいね。
美術・芸術は私たちの心をより豊かにしてくれます。
時間を忘れてゆっくりアートを鑑賞し、その世界観にたっぷりと浸ってみましょう。